虫歯に関するトピックス
ホーム > トピックス > 食べ物をよくかんで唾液を出す - 虫歯の予防 3 -

食べ物をよくかんで唾液を出す - 虫歯の予防 3 -

唾液には、口の中を清潔に保ち、歯の表面を強くするという働きがあります。

食べ物をよくかんで唾液を出す

唾液には、口の中を清潔に保ち、歯の表面を強くするという働きがあります。唾液の分泌される量が多い人は虫歯になりにくく、少ない人は虫歯になりやすいと言えます。唾液は99%が水分ですから、量が多いということは食べかすや細菌の洗い流し作用が十分に行われ、また、細菌によって作られた酸を希釈する働きも多くなります。

食事に軟らかいものが多く、かむ回数が少ないと唾液の分泌量は減ってきますので、よくかんで食事をすることは虫歯の予防につながります。寝ているときには唾液の分泌はほとんど停止していますので、寝る前の飲食は虫歯になる確率が高まります。また、唾液中に含まれる無機成分の炭酸水素イオンの量が多い人は虫歯になりにくいと言われています。この成分量は歯科医院ですぐに検査できます。

関連カテゴリ:虫歯
  • 歯の妖精のお話
  • おすすめ歯医者さん 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄(九州) 九州・沖縄(沖縄)
  • おすすめオーラルケアサロン
歯科へ行こう!
  • ポイントがもらえる歯科医院検索
  • 口コミで歯科医院を検索
  • ネットで予約が出来る歯科医院を検索
  • 歯科へ行こう!

  • 和田精密歯研株式会社
  • ハーモニック-歯科専門求人・転職サイト
  • 歯ART美術館