虫歯に関するトピックス
ホーム > ドクター岡崎のおもしろ歯学 > No.15. あるサルの死因

No.15. あるサルの死因


<サルは、牙が発達しているため歯根も太く長い。
そのため根のある部分の 骨が腫れている。>


ある動物園での話。
獣医が動物舎を見廻っていると,サルが死亡していることを発見した。
どうして死んだのだろう?昨日まで元気だったのに?
当初獣医は,サルの死因がわからなかった。
1年後,そのサルの骨格標本を見て,その理由に気がついた。歯が原因で死んだのだ。
歯が原因で死に至ることがあるのだろうか?

さて病巣感染(ルビ:びょうそうかんせん)という言葉がある。
まずこれについて説明しょう。
むし歯が進行し,神経が死んだままの状態が続くと,歯の根の先に膿がたまる。
これが血液を介して,体中にまわる。
この菌が,心臓につけば心内膜炎,腎臓につけば腎炎,関節につけばリウマチ等,さまざまな病気の原因になる。

話しを戻そう。
獣医が,サルの骨を観察していると後頭部に穴が開いていることに気がついた。また上顎の牙が折れむし歯になっていた。
どうしてこれで,歯が原因で死んだとわかったのだろう?
理由は,こうだ。
まずサルの牙は,鋭く尖り大きい。
牙が発達していることは,歯の根も長くて太い。
歯の根による膨らみは,眼の下の部分まで達している。
おそらくサルの牙の神経が死んで根の先に病巣があったのだろう。
歯の根の先から脳まで距離がないため,菌は脳に感染しやすい。
そして脳に炎症があった部分の骨が溶けて穴が開いたのだ。
これが獣医の診断だ。
サルの世界では歯が原因で命を失うことが多いらしい。

<獣医は後頭部にアナが あいていることを発見し
て、歯が原因で死んで いることが分かった。 >

それではヒトでは,どうであろう?

小児科から原因不明の熱などが続くと,歯が原因の可能性もあるので紹介状を持って来られる。
歯の治療をすると,病気が治ることをよく経験する。
やはり歯が原因だったのだ。
それではむし歯は,どのくらい体に影響を与えているのだろう?

そこで神経まで達したC3のむし歯と血液中の白血球との関係について調査した。
乳歯にC3のむし歯がある子とない子では,むし歯がある子の方が白血球の数が 500/ml多かった。
白血球の数が多いことは,何らかの病原菌の感染があることが考えられる。
病原菌が体に進入すると,体の防御作用によって白血球を作りだす。
このため白血球が増えるのだ。
つまり進行したむし歯は,体への持続的な感染源の原因となっていることがわかる。
たかがむし歯であっても体には,これだけ負担がかかっているのだ。

<C3(神経まで進行した)むし歯と赤血球数との関係(/m?)>

モンゴル健康科学大学 客員教授 岡崎 好秀 先生
(前 岡山大学病院 小児歯科 講師)

子供も楽しめる保健指導情報を 「Dr. 岡崎の口の中探検」にて好評連載中。

  • 歯の妖精のお話
  • おすすめ歯医者さん 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄(九州) 九州・沖縄(沖縄)
  • おすすめオーラルケアサロン
歯科へ行こう!
  • ポイントがもらえる歯科医院検索
  • 口コミで歯科医院を検索
  • ネットで予約が出来る歯科医院を検索
  • 歯科へ行こう!

  • 和田精密歯研株式会社
  • ハーモニック-歯科専門求人・転職サイト
  • 歯ART美術館