No.10. 宇宙で歯磨きをすると・・・?
宇宙における最大の楽しみの一つは、何と言っても食事の時間。
一緒に食事をしながら歓談の場となる。
食事が終わったら,宇宙船内でも歯を磨く。
各宇宙飛行士の日用品セットの中に、歯磨き粉を付けた歯ブラシが用意されており、毎回取りかえる。
ところで宇宙では歯が磨きにくいらしい・・。
どうしてだろう?
宇宙空間では地上で考えられないほど難しいことがある。
地球では引力が働いている。
しかし宇宙船の中では遠心力も働くため引力が打ち消され,無重量状態になる。
歯ブラシを動かせると、体も回ってしまうのだ。
これは作用・反作用の法則による。
ちょうどボートに乗って、他のボートを押すと自分も動くのと同じ。
宇宙飛行士自身が動かないように,体を固定しなければならない。
【1999年 スペースシャトル ディスカバリーの打ち上げ 】
<地球では引力があるが、宇宙の中では遠心力も働くため
引力が打ち消され、無重力状態になる。地上では簡単な
ことでも、宇宙空間では考えられないほど難しいこともある。 >
宇宙でも、歯ブラシを細かく動かせて磨くバス法が良いようだ。
それでは、電動歯ブラシはどうだろう?
元宇宙飛行士に電動歯ブラシを送り、感想を聞いた。
「これなら長時間磨ける」との答え。
しかし電気のコンセントの利用に制限があるらしい。
電動歯ブラシの利用には、まだしばらく時間がかかりそうだ。
【睡眠中の宇宙飛行士】
<無重力では、壁に固定された寝袋がない状態では
体が空中をさ漂い壁にぶつかって眠れない。 >
他にも問題点がある。
歯磨きの後、上を向いてのガラガラうがいができない。
何故なのか?
まず無重量状態では,表面張力により水滴が丸くなったまま浮遊する。
水は密閉された容器にいれておかないと,こぼれてあたり一面に漂い続ける。
最終的には、空気の流れのために天井に付着してしまう。
もし無重力状態で"ガラッ!"とウガイをすれば、その瞬間水が飛び散ってしまう。
少量の水でも、器械に入れば誤動作の原因となる。
無事地球に帰還できないかもしれない。
また浮遊している水玉が、鼻から肺に入れば溺れてしまう可能性もある。
水は、危険なものなのだ。
だから宇宙飛行士は、口を閉じて水分を漏らさないようにしなければならない。
このような理由から、ブクブクうがいしかできないのだ。
うがいの水は、そのままゴックンと飲み込む。
水を吐き出せないから,磨いた後そのまま飲み込んでもよい歯磨き剤が利用されている。
しかし中には、飲み込むことを嫌う者もいる。
その様な宇宙飛行士は、ティシュペーパーに吸わせてから捨てている。
【宇宙で歯磨き】
<無重力の世界では、体液が上昇し、顔がむくみ、歯も浮く。
また、歯ブラシを大きく動かすと、体が回転する。 >
ところで無重量の状態になると、数日は宇宙飛行士の顔が丸くなり、
むくんでいることがわかる。
これは体の水分である体液のバランスが崩れるからだ。
地上では、体液は重力の影響を受けて下半身に集まっている。
たとえば心臓は重力に逆らって血液を上半身に送り出す。
しかし無重量の世界では、その必要がない。
頭から足の先まで、同じ量の血液が分布する。
頭や胸部では、平均二リットルも体液が増加する。
そのため鼻が詰まるなどの不快症状に見舞われる。
脳の血管が腫れているのがわかると言う宇宙飛行士もいる。
それでは、歯はどの様な影響を受けるのだろう?
歯が浮いた感じがするそうだ。
気持ちが悪いので歯磨き後、指先でマッサージをする宇宙飛行士までいる。
【宇宙でのうがい】
<宇宙ではガラガラうがいをすると、瞬時に水が飛び散ってしまう。
そのため、ブクブクうがいしかできない。また、歯磨き剤も飲み込んでも
よいものが使用されている。 >
宇宙では、歯を磨くことでも地上で考えられないことが起こるのだ。
<写真提供 若居 亘先生 NASA>
モンゴル健康科学大学 客員教授 岡崎 好秀 先生
(前 岡山大学病院 小児歯科 講師)
子供も楽しめる保健指導情報を 「Dr. 岡崎の口の中探検」にて好評連載中。
- No.27."噛む健康法"フレッチャーイズム
- No.26.ミュータンス菌、40分間に1回分裂したならば・・・。
- No.25.喫煙と歯周疾患
- No.24.どうして動物は、傷口を舐めるのだろう?
- No.23.牛タンが美味しいわけ
- No.22.震災に学ぶ歯の話
- No.21.スポーツと過労歯?
- No.20.むし歯の季節?
- No.19.養生訓に学ぶ歯の話
- No.18.鳥のクチバシ考
- No.17.むし歯菌のウンチ???
- No.16.左ヒラメに右カレイ
- No.15.あるサルの死因
- No.14.乳歯こそ親の歯
- No.13.雛人形に見る食生活の変化
- No.12.ダラダラ食いと耐える心の発達
- No.11.入れ歯を入れたロバの話
- No.10.宇宙で歯磨きをすると・・・?
- No.9.宇宙飛行士と歯の話
- No.8.恐竜は胃に石を持っていた?
- No.7.それは一本の歯から始まった
- No.6.食中毒の予防は噛むことから
- No.5.競馬馬にまつわる歯のヒミツ
- No.4.どうして人の歯は一度しか生えかわらないのだろう
- No.3.人相学から歯を考える
- No.2.モンゴルの食生活と歯の健康
- No.1.ナホトカ号沈没事故と口の中の汚れ